活創鄕・滋賀県内のニュース配信

滋賀県内のニュース配信

「無料」滋賀県応援 サイト

地域の活性化のために色んな
ジャンルのPRをしています。

無料であなたの「紹介スポット」
掲載させていただきます。
ホームページを開設の方リンクさせていただきます。
お申し込みは「お問い合わせフォーム」から
お願いします。


「成田牧場」(成田ふれあい牧場)

滋賀のすごいリゾートホテル 「ダイアモンド滋賀」

滋賀のすごいリゾートホテル 「ダイアモンド滋賀」
ゴルフ場、テニス、スポーツ施設、温泉、キャンプ、ドッグラン施設他上質リゾート。
土山町の東に位置し、道路は鈴鹿スカイラインに通じています。
ホテルの入り口に「やっぽんぽんの湯」、日帰り温泉施設があり泉質、効能は最高!
ホテルに入ると超豪華ロビー、ゲストルーム 自然と調和された快適な空間が。
ホームページ:http://www.diamond-s.co.jp
所在地 : 滋賀県甲賀市土山町黒川1711
Tel : 0748-68-0211 Fax 0748-68-0502

「大河原温泉かもしか荘」

「大河原温泉かもしか荘」

甲賀の奥座敷 「大河原温泉かもしか荘」 甲賀市土山町の野洲川上流沿いに、周りは新緑、紅葉のすばらしい景観。
四季を感じる露天風呂、大浴場と宿泊施設も完備されています。
隣接して大河原グランドゴルフ場があり、お食事とパック料金を準備されています。
河原沿いの散策コースは四季の空間を満喫されるでしょう。
もちろん日帰り入湯は最高の癒しです。
お問い合せ: 滋賀県甲賀市土山町大河原1104
Tel : 0748-69-0344
ホームページ:http://www.kamoshika-yado.com/

「青土ダム」

素晴らしき景観 「青土ダム」

素晴らしき景観 「青土ダム」
土山町甲賀市支所の交差点に「青土ダム」の標識、案内に沿って。
ドライブコースには最高、道路沿いにお食事所、子供さんと遊べる公園があります、
また、年間を通じて漁業券が用意され、鯉釣り、わかさぎ釣りが楽しめます。
四季折々の景観はすばらしい!!

「成田牧場」成田ふれあい牧場

「成田牧場」(成田ふれあい牧場)

甲西町三雲より「伊賀草津線」道路にて、伊賀方面に向かって進むと道路沿いに
成田牧場の看板と入り口があります。(べつ方面の入り口もあります。)
広い牧場と長いスベリ台、ふれあえる動物が沢山います。
アイスクリーム、ジュラートのうまさは抜群、絶対にお勧めします。
バーベキューは要予約、ジュラート工房は9:30~17:00 (休)不定休(季節変動あり)
所在地: 湖南市甲南町新治696 Tel : 0748-86-3341
駐車場: 100台、大型可

お菓子工房「寿長生の郷」 叶匠寿庵

お菓子工房「寿長生の郷」 叶匠寿庵
老舗銘菓、生菓子、タルト、和洋菓子の人気はスゴイものです。郷の中にはいろいろな
体験工房があり、自然散策が満喫できます。季節毎のイベントも開催されています。
近くには「立木観音」もあり、是非お立ち寄りを!
所在地:〒520-2266大津市大石龍門4丁目2番地1号 (
Tel : 077-546-3131 (無料大駐車場完備)
石山駅(北口)より送迎バスが出ていますのでホームページで検索を。
詳細はホームページでhttp://www.sunainosato.com

醒井養鱒場

醒井養鱒場
醒井養鱒場
JR醒ヶ井駅正面を直進、車でで約15分。
入り口右側と奥に駐車場があります。
中は広い休憩所、売店が立ち並んでいます。
広いルアーフィッシング池、貸さおのマス釣り池、つかみ取り池など
バーベキューをしながら1日中楽しめる。
奥には養鱒研究所があり、淡水魚の生体など資料館はスゴイ!
詳細はホームページでhttp://samegai.siga.jp/

施設内風景 動画

体験型観光農園 「ローザンベリー多和田

体験型観光農園 「ローザンベリー多和田」
米原市の国道8号線と国道21号線から、米原ICから車で約15分。
200台スペースの駐車場、ショップ内の商品、レストランはすごい!
営業時間 : 4月~10月  10:00~17:00  11月~3月10:00~16:00
定休日  : 毎週火曜日・(祝日の場合は営業します) 年末年始
冬季12月~3月は農園、ガーデンは閉園致します。
入園料金 : 大人(中学生以上)600円・小人(4歳以上)300円・3歳以下無料
所在地 : 米原市多和田605-10   tel : 0749-54-2323
http://www.rb-tawada.com

館内風景 動画

東近江大凧会館 世界凧博物館

東近江大凧会館 世界凧博物館
東近江大凧会館 世界凧博物館
日本一の大きさ、100畳敷の大凧が展示、各部屋(スペース)毎には全国各地の凧、
世界中の凧が常備展示されています。
立体凧をはじめ色彩の素晴らしさ、美術、芸術の世界と感じました。また空力工学の
勉強には大変有意義な、価値ある展示物と確信しました。
所在地 : 滋賀県東近江市八日市東本町3-5   駐車場完備
Tel : 0748-23-0081 fax : 0748-23-1860
ホームページ : 「東近江大凧会館」で検索を4

瀬田川クルージング

瀬田川クルージング]
瀬田川クルージング
瀬田川リバークルーズ 「瀬田の唐橋」、「石山寺」眺めながらゆったりとクルージング。
ノスタルジックなイメージでレトロな「一番丸」の船旅は最高!
料金 : 大人1.300円  子供700円 (団体割引あります)
お問い合わせは : 瀬田川流域観光協会に
       TEL : 077-537-1105
詳細はホームページ:「瀬田川リバークルーズ」で検索

日野

[日野]
日野シャクナゲ渓谷
正式名称は「鎌掛谷ホンシャクナゲ群落のシャクナゲ」
谷間に自然群生していて大変お見事。受付入り口付近から渓谷入り口
までシャトルバスが運行しています。(バス料金は無料) 約5分
5月下旬まで楽しめます。近くの「藤棚」、「ダリア園」も素晴らしい。
営業時間 : 午前9:00~午後4:30まで
料金はありませんが、保存基金として一人400円をお願いしています。
日野観光協会 : 0748-52-6577 Hp「日野シャクナゲ」で検索

紫香楽宮史跡(信楽町)

[紫香楽宮史跡(信楽町)]
紫香楽宮史跡 (信楽町)
信楽高原鉄道の「紫香宮跡駅」から徒歩2分。駐車場完備
参道を登った小高い丘の上に広々とした史跡があります。
史書には「奈良の大仏」の同型仏像が、奈良より前に建造されたが、大地震が
奈良東大寺に建造されたと記されています。西暦742年「聖武天皇」平城京ー
長岡京ー紫香楽宮ー再び平城京と約半年間で消滅してしまいました。
新京として朱雀門、大安殿、朝堂の設計があったが、完成に至らず奈良平城京に
戻され、東大寺として完成された。遺跡として大変貴重です。

奥琵琶湖ドライブウェイ

[奥琵琶湖ドライブウェイ]
奥びわ湖ドライブウェイ
海津大崎から木之本方面の中間に位置するドライブウェイで「春、夏、秋」と
素晴らしい絶景が望めます。有料道路ではありません。
11月後半から3月までは通行止めに。広い駐車場も完備されて、並んでいる
お店は、どの店も親切で美味しい物ばかりです。
当駐車場より上からは一方通行になり、木之本方面にぬけられます。
前景に伊吹山、木之本、長浜他一望でき、とにかくびわ湖が美しい。

時代劇撮影ロケ地・八幡堀り

[時代劇撮影ロケ地・八幡堀り]
時代劇撮影ロケ地・八幡堀り
テレビ、映画の時代劇ロケ地の有名な八幡堀りです。
桜シーズンは最高のロケーション、江戸時代にタイムスリップした感じ。
屋形船に乗ってお堀り散策は格別です。
ホームページ : http://www.omi8.com

八幡白壁通り

[八幡白壁通り]
八幡白壁通り 周景が真っ白な壁に統一されて.見事な景観です。
奥の「瓦ミュージアム」から始まり、お堀り沿いに白壁屋敷が並んで
時代背景を強く印象つけられる様です。
お堀端の遊歩道はちょっと狭いですが、雰囲気は抜群!
ホームページ : http://www.omi8.com

ヴォォ-リズ建築群

[ヴォ-リズ建築群]
近江八幡池田町洋風建築街(ヴォ-リズ建築群)
アメリカ人、ウィリアム・メレル・ヴォ-リズ建築群は1905年に近江八幡商業
高校に英語の教師として来日しました。その後は建築家として全国に
1600余りの建築物を残しました。近くで有名建築物は
豊郷町の旧豊郷小学校があります。大正期の雰囲気を感じてください。
ホームページ : http://www.omi8.com

からくり動画

大津曳山展示館

[大津曳山展示館 ]
大津曳山展示館 JR大津駅から徒歩3分。京浜浜大津駅からとほ5分。
丸屋町商店街の中ほどに展示館があります。10月6日山建て8:30~15:00
今年は10月12日(宵宮)夕刻~21時・13日(本祭)9:00~17:30
館内は3階になっており、曳山の豪華さと大きさには驚きます。
また、各町内の曳山の由来、写真などの展示品が紹介されています。
Tel : 077-525-0505 :ホームページ:http://otsu-matsuri.jp

ゆうゆう館

[ゆうゆう館]
まちなか交流館 「ゆうゆう館」
大津丸屋町商店街の中ほどに(曳山展示館の近く)、大きなからくり時計が
特徴です。1階は装飾、小物おみやげ店。2階はコミュニティホール
3階は「世代間交流スペース室」になっていて、子供さんも遊べるように
オモチャなどが準備されています。
自由に出入り出来ますのでお立ち寄りください。

浮見堂

[浮見堂]
臨済宗大徳寺派、海門山満月寺と称する禅寺で西暦995年頃
比叡山横川専心院に住した僧侶、
源信僧都が一千体の阿弥陀仏
を刻んで、湖上通船の安全と衆生済度発願したに始まった。
江戸時代になって復興され、修復を重ねて来ました。
境内の老松も閑寂な寺城にふさわしい景観です。
〒 520-0242 大津市本堅田1丁目16-18
tel:077-572-0455 fax:077-574-1199

[甲賀流忍者屋敷]

[甲賀流忍者屋敷]
甲賀流忍術屋敷(滋賀県甲賀市甲南町)
甲賀五十三家(甲賀忍者)の筆頭、望月出雲守の旧宅。忍者自身の住居として現存する日本で唯一の建物です。
当時、外敵から守るため、カラクリの多彩さ、仕掛けの巧みなことには驚かされました。
当時使用した武器等が展示されています。
tel:0748-86-2179 fax:0748-85-7505
詳しくはホームページでご覧下さい。
ホームページ:http://www.kouka-ninjya.com

[六角地蔵堂](甲賀市指定文化財)

[六角地蔵堂](甲賀市指定文化財)
街角の中心に健在し、六地蔵巡拝の第一札所。
年2回4月と10月に「人形供養祭」が行われています。
事前供養(郵送、費用を添えても受け付けます。)も行っています。
詳しくはホームページでご覧下さい。
ホームページ:http://www.eonet.ne.jp/~sho16-reiou/pg160.html

彦根城お堀屋形船

[彦根城お堀屋形船]
日程 :9月1日~9月30日まで(ライトアップ)
土、日、祝
出航 :pm 16:30~19:30
料金 :大人 1200円
子供 :子供  600円(3歳以下無料)
詳しくはホームページでご覧下さい。
ホームページ:http://koedohikone.sakura.ne.jp

義仲寺

[義仲寺]
「朝日将軍木曽義仲公の御墓所」 松尾芭蕉翁の遺言により当寺に遺骸を運び墓を建てました。
寺内には翁堂、粟津文庫、資料館、巴塚、曲臎墓、山吹墓、巴地蔵堂が設置されています。
季刊誌「義仲寺」を発行しています。ご希望の方は寺務所にお申し出ください。

ホームページ:http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=410
〒520-0802 大津市馬場1丁目5-12
tel:077-523-2811

木曽義仲公の墓

[木曽義仲公の墓]
義仲公は1180年信濃に平氏討伐の挙兵をし、1183年平氏の大軍を破り
京の都に入りましたが翌年、源頼朝の命を受けた源範頼、義経軍との戦いで
この地で討ち死にされました。享年31歳

ホームページ:http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=410
〒520-0802 大津市馬場1丁目5-12
tel:077-523-2811

松尾芭蕉翁の墓


[松尾芭蕉翁の墓]
芭蕉翁は1694年大阪の旅窓にて逝去され、遺言に「骸は木曽塚に送るべし」
と残され、遺骸を当寺に運び、現在地に墓を建てました。
忌日は、「時雨忌」は毎年11月の第二土曜日に行われています。
芭蕉翁が大津で詠んだ句は89句。

ホームページ:http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=410
〒520-0802 大津市馬場1丁目5-12
tel:077-523-2811
詳細は当寺までお問い合わせ下さい。

大津港

http://www.pref.shiga.jp
[大津港]
お食事をしながらの琵琶湖遊覧は最高です。
また、夜の遊覧は絶景です。
詳細はホームページをご利用ください。
tel: 077-521-6016

彦根港

http://www.ohmitetudo.co.jp/marine/
[彦根港]
http://kids.city.hikone.shiga.jp 琵琶湖めぐり、バス釣り、竹生島めぐり。
近くには彦根城、キャッスルロード 他観光するには絶好の彦根です。
詳細はホームページをご利用ください。
tel: 0749-22-0619

旧豊郷小学校

http://toyosatoguide.web.fc2.com
[豊郷旧小学校舎]
昭和12年5月30日に建築家 ウィリアム・メレル・ボーリズ氏によって完成。
2009年5月30日にリニューアルオープンしました。
1階は各事務局、図書館、カフェなどが設置されています。
2~3階は当時の状態で保存されています。
あり楽しむことができます。

源 義経 元服の地

竜王町国道8号線沿い、「源 義経 元服の地」
入口のところに在所しています。
東北下向きのとき、この地で一人「鳥帽子」を付け
元服された地です。

せせらぎの里 甲良

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[せせらぎの里 甲良]
国道307号線に隣接してとても広い駐車場が整備されています。
地元農産物、採れたて野菜の販売や軽食が楽しめます。
ソフトクリームでは梅とバニラのコラボレーショした味が美味しかったです。
入りやすい環境もgoodでした。

湖北

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[湖北みずどり道の駅]
湖岸道路を長浜市と木之本の中間地点に在所します。
地元農産物、琵琶湖名物魚類が販売されています。
冬には多くのコハクチョウが飛来し、2階には野鳥観察設備が
あり楽しむことができます。

安曇川藤樹の里

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[安曇川藤樹の里道の駅]
国道161号線沿い、高島市にあり、近くには新旭風車村が有り、
有名なアヤメの里と、多種の綺麗な花が目を和ませてくれます。
高島市は日本を代表する「扇子」工芸の里でもあります。

  

愛東マーガレット道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[愛東マーガレット道の駅]
東近江市愛東町、307号線沿い、八日市市と彦根市の中間地点永源寺には
約15分の所です。ポピーの花畑、ひまわり畑、コスモス畑と
四季折々広大な畑に壮観さを感じさせてくれます。

金勝の里りっとう駅の道

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[金勝の里りっとう道の駅]
草津市から信楽に抜ける県道12号線、栗東市冬は鍋物類、季節の旬の料理が特徴です。
隣には記念植樹祭が行われた、広い綺麗な公園があり
景色の素晴らしい所です。

土山道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[土山道の駅]
甲賀市土山、国道1号線沿い、鈴鹿峠の入口
名産そば粉を中心に、右側の棟には地元育成の大小の花類が販売されています。

近江母の郷道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[近江母の郷道の駅]
湖岸道路を彦根方面から長浜市に向かって中間地点、米原市近くには
長浜ドーム、浅井小谷城址、須賀谷温泉があります。
琵琶湖を前に、比良山系の展望は素晴らしいです。

琵琶湖大橋プラザ道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[琵琶湖大橋プラザ道の駅]
大津市堅田のびわ湖大橋入口のところに在し、
大橋の展望は迫力の迫るものです。
バルコニーからの眺望は素晴らしく、
近くに「浮見堂」、比叡山ドライブ入口があります。

アグリ道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[アグリ道の駅]
住所:栗東市出庭961-1、
TEL0120-10-7621
レストラン、直売所9:00~17:00年中無休
「まるっぽ豆腐ドミノラスク地元農産物など」

塩津海道あぢかまの里

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[塩津海道あぢかまの里 ]
住所:長浜市西浅井町塩津浜1765番地
TEL:0749-88-0848
直売所、
食房9:00~17:00(3~11月)9:00~16:00(12~2月)
(いずれも土・日・祝日は1時間延長) 休:火曜日、年末年始~~
ごパン、鴨そば、ししコロッケなど

しんあさひ風車村

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[しんあさひ風車村]
住所:高島市新旭町藁園336番地
TEL:0740-25-6464
レストラン9:00~17:00(夜は要予約)
風車村の八百屋さん9:00~17:00 休:火曜日(冬期)(レストランのみ通年)、
年末年始地元農産物
菜の花はちみつなど。

竜王かがみの里道の駅

http://www.pref.shiga.jp/h/doro/files/mitiekigaiyou23.pdf
[竜王かがみの里]
住所:蒲生郡竜王町大字鏡1231-2
TEL:0748-58-8700
物産館9:00~18:00
レストラン11:00~17:00 休:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
地元農産物近江牛ハンバーグ焼き立てパン

ページトップへ

ページの先頭へ戻る